映画

奇跡的な目覚めの意味とは? 映画「レナードの朝」

映画「レナードの朝」とは?

人付き合いが苦手な医師 マルコム・セイヤー(ロビン・ウィリアムズ)が、NYブロンクスの精神疾患専門の病院に赴任する。そこには、1920年代に猛威をふるった嗜眠性脳炎によって半こん睡状態になっていた患者 レナード(ロバート・デ・ニーロ)が入院していた。

患者の可能性を見出したレナードは未承認の新薬をレナードに投与する。当初は効果は感じられなかったものの、ある日レナードはベッドから起き上がり、奇跡的な“目覚め”を果たす・・・。

購入すればこのくらい

医師 オリバー・サックスの同名小説を原作とした1990年に製作されたアメリカ映画。監督 ペニー・マーシャル 出演 ロバート・デ・ニーロ ロビン・ウィリアムズ。アカデミー賞作品賞、主演男優賞にノミネート。

一言感想
ハリウッドの巨人であり名優のロバート・デ・ニーロ と今は亡きロビン・ウィリアムズが出演した名作です。

患者のことを思い、奇跡の目覚めをもたらしたマルコムでしたが、レナードの目覚めは長く続かず、逆に患者に苦悩をもたらしたのではないかと葛藤することに。

全力を尽くしても思い通りにいかないことは、現実の世界で多々あります。その時に、目に見える現象の裏にある、真の意味に気付くきっかけを与えてくれる「レナードの朝」は、全ての方にお勧めの一本です。

レナードの朝が見られる動画配信サービス
 

 

-映画
-, , , , , , , ,